正解:(2)
解説:C=εS/dの公式より、コンデンサの容量は電極間の距離に反比例する。すなわち、電極間の距離を1/2にしたとき、静電容量は2倍になる。したがって、移動後のコンデンサの静電容量は8[μF]×2=16[μF]となる。
Q=CVの公式より、最初に蓄えられた電荷量はQ=8×10-6×1000=8×10-3[C]。静電エネルギーは公式より
正解:(2)
解説:C=εS/dの公式より、コンデンサの容量は電極間の距離に反比例する。すなわち、電極間の距離を1/2にしたとき、静電容量は2倍になる。したがって、移動後のコンデンサの静電容量は8[μF]×2=16[μF]となる。
Q=CVの公式より、最初に蓄えられた電荷量はQ=8×10-6×1000=8×10-3[C]。静電エネルギーは公式より